飼い主の方に寄り添った対応を行う

Staff

ドッグスキャンや個別相談などを行う、スタッフをご紹介いたします。大切な家族が長く安心して生活を送れるために必要な事前対策を、飼い主の方に寄り添いながらご提案いたします。犬や猫との暮らしに不安な点や疑問点がある際は、お気軽にご相談ください。

藤野 善孝
フジノヨシタカ
理事長

少子高齢化そして核家族化が進む現代社会において、犬や猫などのペットに対する意識が変化してきています。

いわゆる『ペットの家族化』です。特に高齢者においては、残された人生を心豊かに過ごす為に、ご自身の癒しを求めペットを『新しい家族』として迎え入れています。

その事自体はとても素晴らしい事ですが、『新しい家族』として迎え入れた時から『新しい家族』より先に自分が亡くなったらという不安が付きまとうと言います。

実際には、飼い主亡き後に、殺処分される犬や猫達の数は絶えません。

さらに、十数年に渡り家族として生活してきた家族を無事に看取る事ができたとしても、突然喪失感が生まれ『ペットロス』状態になってしまう方も大勢います。

ペットロスは『新しい家族』を迎え入れる事により解消すると言われていますが、ご自身の寿命と『新しい家族』の寿命を考えた際に、『新しい家族』を迎え入れする事を諦めてしまい、喪失感を抱えながら残された人生を送る方も少くてありません。

そこで、少しでも、飼い主の不安を払拭し、飼主も「家族」も安心して生活できる環境を創りたいと考えて『認定NPO法人ピーサポネット』を設立しました。

ご自身に万一の事があっても『新しい家族』は安心して余生を過ごす事ができますし、寿命を全うした時は私達『ピーサポネット』が責任を持ってご供養させて頂きますので、安心して『新しい家族』と共に心豊かな人生を歩んで頂くことを強く願います。

個別相談や、健康維持のサポートをするスタッフをご紹介いたします。無料のセミナーやイベントも開催しており、ペットとの将来を考えるために必要な事前対策も、専門家がともに考えてまいります。飼い主の方が病気や怪我によって飼育が難しくなった場合に備える、ラブポチ信託®︎をご用意しており、安心して生活を送れるようサポートしています。また、福岡市にて相続士の資格取得のお手伝いもしております。行政書士や司法書士の方などを対象に、犬や猫の相続に関する専門家となるよう導いてまいります。ご興味のある方は、ぜひご検討ください。